2015年10月4日日曜日

祭遊旗、知多きらく練習風景★

知多きらく、祭遊旗は毎週水曜日と日曜日(できる日のみ)に練習しております!(^^)!

本日は練習風景をUPしようと思います(^^♪




二本旗、練習中☆



祭遊旗の3人でやってますねぇ。



知多きらく、さて何の曲でしょうか???

2015年10月3日土曜日

9/22(Tue) 常滑名物料理グランプリ★


9/22(Tue)に行われました「 常滑名物料理グランプリ」で開催されましたイベントに知多きらくのメンバーが参加しました(^^♪
今回のイベントは管理人は参加しておりませんので参加された方にインタビューしました(`・∀・´)

まずは、このイベントは常滑市のセントレー常滑さんからのお誘いでした!
セントレーさん、ありがとうございますm(__)m

まず、開催は11時からだったとのこと!!
「舞台は、よさこいの他に子供のダンスやら子供や大人のフラダンス」があったそうですよー。
森永乳業さんの骨診断やパトカー試乗などがあり、小さな小さな産業祭りみたいだったそうです!

そして、メインは「 常滑名物料理グランプリ」というものでB級グルメ対決があった様子★
1皿500円とのことで、食べ比べするのは難しい金額設定な気もします・・・最近はそんなもんかな?




さてさて、肝心のよさこいですが・・・オープニングは「夢煙火」だったそうです!












そして、午後からは「うらじゃ」「妖怪体操第一」「ストトコ」をみんなで踊り・・・
「うらじゃ」や「妖怪体操」はお客さんも一緒に踊ったとのこと(≧∀≦)






 TAKAHAMA祭音さんが「あしたもハレヤ」を踊ったそうです!!!

今回は、主催?の「セントレー常滑」さん、「TAKAHAMA祭音」さん、常滑より「舞桜」さんとご一緒だったようです!!!

ではでは、また次回!!!さよなら(*´д`)人(´д`*)
















2015年10月2日金曜日

2015/9/19 おいでなんしょ祭★

遅くなりましたが「おいでなんしょ祭」のレポートです!!!
この日はきれいに晴れており、とても過ごしやすい一日でした(^^♪

定番のマイクロバスで移動すること数時間・・・やってまいりました!長野県!!!昨年は泊まりでしたが今年は日帰りです(´・ω・`)ノシ

まずは「知多きらく」の演舞からスタート!チーム曲の「ちょいさ」です。久々なので危うい感じ(^^ゞ








そして「祭遊旗」の演舞です!「昇り獅子」での演舞でしたので「知多きらく」MCのまっつぁんに煽りやってもらいました★
まっつぁん、さすが昇り獅子は完璧ね(≧∀≦)ゞ

その後、きらく⇒祭遊旗⇒祭遊旗⇒きらくと演舞しました!
途中、踊り子は総踊りに参加したり・・・旗士はフラッグショーに出たりとバタバタしつつも楽しかったです(´・∀・ノノ゙☆

自分たちの出番が終わったら男連中は飲んでるし・・・司会の子、ナンパしてるし・・・|ω・`)
まあ、いつもの感じで無事に終わって何よりでした!参加賞の葡萄はその場でいただきました!ごちそうさまでしたー(^q^)






2015年9月18日金曜日

いよいよ、明日です!!!

いよいよ、明日となりました「おいでなんしょ祭!」です。
朝6:30集合で日帰りで長野県駒ヶ根までという強行スケジュール^^;

昨年のおいでなんしょは祭遊旗のメンバーの一人が足の骨を折りながらも参加するというある意味、伝説に残る展開となりました。

今年は、どんなハプニングがあるのでしょう??
知多きらく、祭遊旗のみんな、怪我をしないよう全力でがんばりましょう!

帰るまでが!お祭りです!!!(校長先生風・・・)
←なんだか落ちてます・・・www

2015年9月13日日曜日

2015/9/13 半田トヨペットでイベント開催しました!


久々の更新です!
ただいま、祭遊旗と知多きらくのHPを作成していまして・・・こちらは放置しておりました(・。・;

本日(2015/9/13)、半田市のトヨペットさんの駐車場にてイベント?を行いました!
途中、ほんのすこーし雨がぱらつきましたが・・・その後は見事な快晴の中の演舞ができました(*^^)v

本日は、我ら知多きらく、祭遊旗以外にもたくさんのチームさんが参加してくださいました!
一緒に盛り上げてくださったチームさんを紹介します!


蒲郡げんき連さん、せんとれー常滑さん、TAKAHAMA祭音さん、舞桜さん、とんびさん、はんだ踊りん!チームGONさん、やうちさん(順不同)本当にありがとうございました!

また、イベントなどでお会いしたときにはお願いしますm(__)m

さてさて・・・本日は総踊りを中心に各チームさんのチーム演舞や祭遊旗の旗の演舞などで盛り上がりました!
管理人としてはとても楽しい一日でした!皆様も楽しんでいただけましたでしょうか?



Translate