9/22(Tue)に行われました「 常滑名物料理グランプリ」で開催されましたイベントに知多きらくのメンバーが参加しました(^^♪
今回のイベントは管理人は参加しておりませんので参加された方にインタビューしました(`・∀・´)
まずは、このイベントは常滑市のセントレー常滑さんからのお誘いでした!
セントレーさん、ありがとうございますm(__)m
まず、開催は11時からだったとのこと!!
「舞台は、よさこいの他に子供のダンスやら子供や大人のフラダンス」があったそうですよー。
森永乳業さんの骨診断やパトカー試乗などがあり、小さな小さな産業祭りみたいだったそうです!

1皿500円とのことで、食べ比べするのは難しい金額設定な気もします・・・最近はそんなもんかな?
さてさて、肝心のよさこいですが・・・オープニングは「夢煙火」だったそうです!

そして、午後からは「うらじゃ」「妖怪体操第一」「ストトコ」をみんなで踊り・・・
「うらじゃ」や「妖怪体操」はお客さんも一緒に踊ったとのこと(≧∀≦)
TAKAHAMA祭音さんが「あしたもハレヤ」を踊ったそうです!!!
今回は、主催?の「セントレー常滑」さん、「TAKAHAMA祭音」さん、常滑より「舞桜」さんとご一緒だったようです!!!
ではでは、また次回!!!さよなら(*´д`)人(´д`*)
0 件のコメント:
コメントを投稿