ラベル 予告 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 予告 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年6月3日土曜日

2017/6/3 犬山躍芸祭1日目終了(*≧∀≦*)

今日は、犬山躍芸祭の1日目でした!!

生憎、知多市の小学校の運動会と被ってしまい人数が少なかったのですが全力で頑張りました!!

今日、明日は「知多きらく・祭遊旗」として合同チームとして参加しております\(^^)/

演舞は、モンキーセンター会場で「音神」「風となれ花となれ」









       


メイン会場で「昇り獅子」をやりました(ノ´∀`*)

モンキーセンター会場では、沢山のチームさんに一緒に踊っていただいたり旗を振っていただき本当に助かりました!ありがとうございましたm(_ _)m

そして、CCネットさん(ケーブルテレビ)や愛知北エフエムさんに取材を受けました\(^^)/
ありがとーございまーす(⌒‐⌒)

明日は、メイン会場→パレード会場→からくり広場となっております(^^)

皆さんのお越しをお待ちしております(*^^*)



2017年5月26日金曜日

明日は、おいでん豊川だよーん(≧∀≦)ノ

明日、明後日と豊川に行ってきまーす♪

『豊川の地に知多の獅子が舞い降りる・・・』明日、楽しみだな。

皆さん、声掛けてね♡

2017年5月20日土曜日

明日は、南紀海彩まつりです(*>∀<*)ノ

いよいよ、明日は5月の3回目のイベントとなる南紀海彩まつりだーーーーー!!!!!

私は行けないんだけどね。。。。゚(/д\*)゚。

参加する皆様は、気をつけて行って来てくださいね!

午前4時に八幡中学校集合です。
一緒に行きたい人は早めに声を掛けてね(笑)

2015年9月18日金曜日

いよいよ、明日です!!!

いよいよ、明日となりました「おいでなんしょ祭!」です。
朝6:30集合で日帰りで長野県駒ヶ根までという強行スケジュール^^;

昨年のおいでなんしょは祭遊旗のメンバーの一人が足の骨を折りながらも参加するというある意味、伝説に残る展開となりました。

今年は、どんなハプニングがあるのでしょう??
知多きらく、祭遊旗のみんな、怪我をしないよう全力でがんばりましょう!

帰るまでが!お祭りです!!!(校長先生風・・・)
←なんだか落ちてます・・・www

2014年6月4日水曜日

本日、知多メディアスの取材です!

本日、知多メディアスの取材がありまーす(*・∀・*)ノ

知多メディアスは知多きらく、祭遊旗が活動の拠点としております知多市の隣、東海市にありますケーブルテレビ局!!!勿論、知多市もエリア内ですよー(*・∀・*)ノ

本日は練習風景の撮影ということで来ていただきます!

詳細は分かりり次第upします(^з^)-☆

2013年11月11日月曜日

祭遊旗、練習の風景


上の動画のYouTube 

とまぁ、こんな塩梅で練習してるらしいです。
腰にキそうな(;・∀・)

祭遊旗の旗は、周辺のチームと比べても大きいんだそうです。
大きいことはいいことだ(`・ω・´)

動画をよくよく見てみると、旗をキレイになびかせる工夫をしてるのがわかります。
その中で体を回したり……いろんな技が見え隠れ。
トーシローの管理人でも奥の深さを感じる動画です。
先日行われた碧南やってみりん祭へ向けての練習だったんでしょうかね?



と こ ろ で

24日に四日市やったろ舞にも「知多きらく」と「祭遊旗」が参加するそうで、

演舞最終タイムテーブルを見てみると


知多きらく                      

新道・一番街パレード会場 10:30

駅前・パレード会場 11:35

諏訪公園メイン会場 14:15

市民公園会場 15:30


祭遊旗

新道・一番街パレード会場 10:50

駅前・パレード会場 11:45

諏訪公園メイン会場 14:30

市民公園会場 15:45


なのかな?見落としがあったらゴメンナサイ。

あと、総踊りなんかもあるみたいですので、そっちはフォロー出来ませんのであしからず。


【修正】2013年11月12日 9:25
文章修正。


Translate